床下通風換気システム
床下に新鮮な空気の流れをつくり、より快適で安心できる暮らしを…。
床下通風換気システムは、建物の床下に溜まった空気を循環し、湿気や結露など、建物や暮らしに悪影響を与える原因を軽減します。より快適で安心できる暮らしを創造します。
![]() |
![]() |
給気ファン・排気ファン | 給気1台・排気2台 配置例 |
![]() |
![]() |
強力撹拌 | センター攪拌ファン設置例 |
風通しが悪い現代住宅 その対策には 床下の強制換気がとても効果的
- 湿度に関係なく床下換気は必要
- 新建材などに含まれる、有害物質のホルムアルデヒドや土壌から発生するラドンガスなど人体に与える影響が指摘されています。
「湿気が多いから」「湿度が高いから」床下の換気が必要なのではなく、住む人の健康のためにも、一年を通して住宅全体の換気を考えなければなりません。 - 家族と住まいの健康をサポート
- シックハウス症候群をはじめとする様々な病気。そして最近増えてきた夏型過敏性肺炎(カビが原因)やアトピー性皮膚炎(ダニが原因)。
抵抗力のある大人といえども油断はできません。室内の換気と合せて、害虫やカビの温床となる床下の強制換気による予防対策が不可欠です。
